やっと 上棟 できました。
強すぎです。ソフトバンク。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
雨が続いて、困ったもので、建方 延びて延びて。
やっと今日から、安中市 S様邸 建方開始です。
お待たせいたしました。
お天気良好。よかった。
柱を立てて、床梁を組み上げていきます。順調に工事は進み。
10時の休憩中に天気予報を確認。
なんてことだ、明日が雨予報に・・・
ですので、明日は順延の方向で、作業を進めました。
棟は無事に上がり、明日にために養生を。
10月下旬にもなると、暗くなるのが速いこと。
みんなで協力して、養生しっかりできました。
明日の雨はあまり降らないことを願います。
明後日にために、キアイヲイレテ。
お疲れさまでした。
関連記事
-
-
コバケンラボに秋の気配・・・
こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。
-
-
カレーやさんの上を見ると
毎週イベント続きのコバケンですが 明日からの土日は本庄での完成見学会です。 カレーやさん
-
-
タイルのようですが石なのです
いよいよ北風の季節がやってきました、車のヒーターが温まるのに 少しだけ時間が掛かります。
-
-
感謝祭 カウントダウン開始!
桜が満開です。 今日は残念ながら曇っていましたが、明日は晴れる予定。 コバケンスタッフは
-
-
ウッドデッキ床板加工
コバケンでは標準の木製デッキです。 まず作業場に加工する前の生材を搬入しま
-
-
ひのすみか フォトコンテスト ’19
こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ
-
-
多々良沼と館林美術館
こんにちは 企画部小林です。 庭の木々もだいぶ葉が落ち、モミジだけがまだ頑張っています。 そ