木のトンネル
こんにちは。設計部小林です。
ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中の[埼玉県深谷市のA.S様邸]に行ってきました。
このAS様邸は緑豊かな場所に建設中です♪
現場の前の道はこんな感じです!
まるで”5月”の和風月名と英語名が付いた姉妹が、
お父さんと田舎に引っ越してきて
大〇トロ・中〇トロ・小〇トロを追いかけながら
「とうもころし!!」
と叫んでいそうな道ですよね♪
この映画に出てくる木の実はこの子を想像しませんか?
そうです!どんぐりです♬
映画では妹ちゃんが拾いながら中〇トロを追いかけますよね♪
このどんぐり。大きく成長したらどんな木になるかご存知ですか?
実は、、、
「ナラの木」に成長するんです!
ナラの木?と思われる方は、オークでわかるかたもいらっしゃいますかね?
ナラの木は木目に特徴があって、
虎斑(トラフ)と呼ばれる縞模様が特徴的なんですよ♪
小林建設では、TV台の天板に使ったり。。。
床に使ったりしています♪
少し濃い色合いが、また魅力的ですよね。
小林建設の木の材料は、ナラ・クルミ・サクラ・タモなどご対応できますので、
「できますか?」と是非設計士にご質問ください♪
ちなみに、映画で姉妹は「緑のトンネル」を小さい体で素早く走り抜けていましたが、
私は現場で天井の板貼り工事で組まれた、「鉄のトンネル」を大きい体でゆっくり抜けていましたw
以上。埼玉県深谷市より、裸足で走り回る元気な園児たちの声を聞きながら小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
-
-
コンクリート土間仕上げの種類
ニュースで桜の開花情報の知らせが届くようになりました。今週には本社周辺でも桜の開花があるかもしれませ
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
終わるのもあれば、始まるのも
本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。