間口4.5間だけど・・・
先週の見学会のお宅
道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い
間口の倍の9間で約16m
途中に中庭があり物干し場もこちらに
バーべキューや花火も周りの目を気にせず、奥に光や風も
玄関の奥には広々土間収納で、自転車やベビーカーが入れやすいように開口も広く
リビングは落ち着いた感じで、間接照明に障子
隣接して和室もあり和室からは中庭も望めます。
通常2階に配置する寝室や子供室は奥の北側に配置して水廻りで繋いでいます。
寝室は傾斜の天井に間接照明、一部珪藻土の色を変えて
子供室は机、本棚、クローゼットを作り付け
実際に見ないと空間や色々な工夫がわからないです。
今週は前橋で完成見学会が開催されます。
北も南の景色がよく、見どころいっぱいです。
まだ間に合います!
関連記事
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
構造見学会へ初めて参加してきました。
こんにちは!企画部の鈴木です。 急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃です
-
-
雪予報での建て方作業
2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か
-
-
たくさんのご来場ありがとうございました。
昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 心配し
-
-
若くたって平屋がいい! 完成見学会開催します。
こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのミヤマツツジが満開でとても見事です。 山桜も花が咲