*

あれっ?行ったことないかも。。。

公開日: : お出かけ, 会社, 展示場, 暮らし, 遊び

こんにちは。設計部小林です。

 

地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞いたことあるけど行ったことのない有名なものってありますよね?

今回は、別の企画で児玉の気になる場所へ出かけてきました。

その名も

【 日本神社 】

皆さんご存知でしたか?

この神社、本庄市にあるんですが。。。

なんと。。。

日本国内で、日本と名の付く神社はここだけなんです!!

 

な・の・で!

 

日本を代表する選手がたくさんお参りに来る場所なんですよ♪

一番有名な方という。。。方たちというと。。。

W杯を優勝した時の、サッカー日本代表なでしこジャパンです!!

達磨がどでかいですw

日本神社へは、少し階段を上って

上がって。。。

やっと到着です。。。

途中から、大きな達磨がだんだん近くになっていきます。

なんと境内の絵馬も青い達磨!

今年も14年連続『優良工務店』と『優良工事担当者』のW受賞で日本一の工務店が継続できるようにお参りしてきました!

 

みなさんも本社展示場コバケンLABOにお越しの際には寄ってみてはいかがでしょうか?

 

以上。児玉より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

グリーンカレーとモカブレンド

今年の5月見学会を行った『shakerと煙突のある平屋の家』で外構工事の打ち合わせをしました。

記事を読む

ギャラリーひのすみか

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。   3月ももうすぐ終わりですね。

記事を読む

鯉のぼり

今年のGWは公園に行ったり、バーベキューをしたり、 遠出をせず近場で済ませました。

記事を読む

お前はまだグンマをしらない

先日、群馬県の安中市にあるアプトの道を散策してきました。 紅葉がきれいで、人も少なく喧

記事を読む

おりこうピクトグラム

こんにちは、コバケンラボです。 住んでいる場所柄、仕事に日常生活にと車の欠かせない毎日です。

記事を読む

もうすぐ感謝祭!!

こんにちは! 暑かったり、寒かったり、毎日の気温差についていけていない・・・企画部の中沢です(

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

横断幕

横断幕: 横長の布などに文字を書いて 広く知らしめるための道具。 様々なスポーツの試合会場

記事を読む

似てるっちゃー似てる

学校の遠足で「伊香保グリーン牧場」に行ってきた息子。 えっ?!「遠足」って事は、歩いていくの?

記事を読む

左右の絵で間違えが1つあります。見つけられるかな?

  旧高崎展示場のキッチンがリニューアルしました。 展示場が完成したの

記事を読む

鬼胡桃

先日のボウリング大会で初優勝を果たした、野口です。 鬼胡桃(オニグルミ)と読みます。 &

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑