*

8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております!

こんにちは!企画部の中沢です。

世間はもうすっかりクリスマス色に染まっていますね♪

クリスマスシーズンは賑やかな装飾とラジオから流れてくるお馴染みの音楽に、毎年ワクワクします。

今年こそクリスマスケーキを食べたいと思っていますが、美味しそうなケーキがいっぱいありすぎて選べな~い!

おすすめがあったらぜひ見学会で教えてください!

 

見学会といえば・・・明日8日、9日に本庄市にて開催されますよ!

街中の空間をデザインした家

「太陽光発電+ひのすみか」のZEH基準の木組みの家です。

くるみの床材にクリのカウンター、桜の式台に杉の建具・・・木の魅力を存分に堪能いただける素敵なお住まいです♪

 

また、会場から車で約10分弱、本庄展示場エコショップひのすみかでは、新商品OMXの体感会を開催します!

 

OMXとは・・・

冷房、暖房、給湯、熱交換換気をOMX一台で一年を通して省エネで快適な温熱環境を実現します。実はエコショップでは、全国で6ヶ所に選ばれ2年前からOMXを搭載して実測をしていました。今回は商品化された新たなOMXに入れ替えてのお目見えです!(12.3 浦ブログより引用)

もっとOMXについて知りたい!という方はこちら⇒ https://omsolar.jp/omx/omx/

 

見学会場は本庄駅からすぐですので、電車でもお越し頂けます!

ぜひ両見学会へいらしてくださいね♪

お待ちしております!!!

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

富岡

日本で最初の富岡製糸! 富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・ 新しい市役所

記事を読む

カマキリ

カマキリ

本日は11月22日 「いい(11)ふうふ(22)」 の語呂合わせで「いい夫婦の日」 車のナ

記事を読む

大工さん加工中

VIPルームにご案内

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

無農薬のおいしい野菜は清水農園。

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。

記事を読む

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

花とめだかに癒されて・・・

こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ

記事を読む

小雪

こんにちは 企画部小林です。 今日で11月も終わり明日から12月です。 二十四節気では「

記事を読む

季刊「うかたま」おいしい夏野菜

こんにちは 企画部です。 朝降っていた雨も上がり、青空が広がりました。 晴れると蒸し暑く

記事を読む

群馬県安中市埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 小寒

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑