水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。
まず最初に通路やキッチン廻りの養生を行い、傷や汚れが付かないようにします。
ガス・給水給湯・排水設備を切り離してキッチンが外せるようにしていきます。
この後 新しいキッチンに合わせるために設備配管と電気配線工事を行いました。
翌日はキッチンの 組立作業に入ります。
もとあった換気扇の穴がそのままでは使えないので加工して排気ダクト配管がうまく収まるようにしました。
今回の投稿は ここまでですが、次回仕上がりがお見せできればと思います。(写真が間に合わず残念・・・)
仕上がりが楽しみですね。
よろしくお願い致します。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
浄化槽 ブロワーモーターの修繕
家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。
-
-
旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の近くの…
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日『夏の住まい方教室』に参加してきました。
-
-
小学生も知ってるパッシブデザイン
家庭科の宿題で、家でご飯を炊いた息子。 次は味噌汁を作るらしい。 小5の家庭科って、どんなも
-
-
曇り空の下の土台敷き
今日は太田市のT様邸の土台敷きの作業を大工さん二人と 行いまして、空模様がなんとなくあやしい中