可愛らしい明り取りデザイン
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シーズンはコロナの影響で、断念したウィンタースポーツも今年は楽しもうかと息子と検討中です。早いところではスキー場のオープンがちらほらと・・・。今シーズンは雪に恵まれたシーズンになるのか、雪がなかなか積もらすやきもきするシーズンになるのか、はたしてどちらになるでしょうか?
深谷市I様邸は、5月末に上棟し約半年、無事に竣工をむかえることができました。
↑ 2F廊下床のスノコや格子の手摺、ロフト付きの寝室等、素敵な空間に仕上がりました。
上の2枚の写真は、建具の明り取りとして製作し施工されたものです。I様の娘さんがデザインして頂きました。室内建具の明り取りも可愛らしく仕上がりました。半年間と長い間、I様には色々とお世話になりありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
関連記事
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
左右の絵で間違えが1つあります。見つけられるかな?
旧高崎展示場のキッチンがリニューアルしました。 展示場が完成したの
-
-
秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!
こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢
- PREV
- 月とYouTuber
- NEXT
- ステンドガラスの明り取りデザイン