*

師匠も走る。暮れですねぇ

公開日: : 未分類

浅村よ おまえもか! 炭谷よ おまえもか!

これで12球団最多19人流出。 菊池はアメリカへ。

来年もがんばろ~ライオンズ。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

12月です。早いです。師走です。

年末は 建方ラッシュ。今年最後の大一番。

まずは、前橋市はS様邸

こちらは、基礎工事、コンクリ打設が完了しました。型枠は昨日解体しております。

12月19.20日 に建方を行います。

 

続きまして、本庄市はI様邸。

設備屋さんが先日先行配管工事を行いました。

来週早々に、最後のコンクリート打設を行いまして。基礎工事完了となります。

12月21.22日 に建方を行います。

 

締めは、高崎市A様邸。

先日、基礎コンクリート打設完了。来週半ばの型枠解体予定。

12月26.27.28日 に建方を行います。

怪我無く。安全第一で頑張りましょ~。

体力大丈夫でしょうか? 心配ではありますが。

 

あとは、お天気。

雨 降るなよ~

雪 降るなよ~

寒く なるなよ~

宿題 やったか~

歯 みがいたか~

風呂 はいたっか~

ババンバ バンバンバン 全員集合。

また次回。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

卒業式

卒業の季節

こんにちは、設計部の大塚です!   今日はとても暖かくて天気も良く、春の訪れを

記事を読む

注文住宅の外観は綺麗な空と

天候の変化が嬉しい季節?

こんにちは。設計部小林です。 最近は、住宅系YouTuber 略して ”住チューバー”

記事を読む

夏休みの過ごし方

お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。 ゆっくり休みを頂いたので、全力で

記事を読む

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

OM-Xお手入れ

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続

記事を読む

なつキャン

  封印していた「夏のキャンプ」に久々に行って来ました! 夏は、暑くて虫刺され

記事を読む

勉強会in深谷

深谷市と言えば渋沢栄一先生。深谷市と言えばにぼうとう。先日、にぼうとうが食べたくなって数年ぶりに「国

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

ドレン排水詰まり

こんにちは。9月になり暑さも少しずつ和らいできているようなと感じるのは気のせいでしょうか?工事部今井

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

落雷の季節にご用心

今年は大型台風が日本に上陸していて、各地に被害を出しています。 いつ私たちにも被害が及ぶかわか

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑