コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。
夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
そんな中コバケンの事務所で神隠しが!?
誰もいない!?
まさかみんな豚さんにされて、映画【陽と栖の神隠し】が始まるのでは!?
と夏休みの終盤で先週から始まった大好きなジブリ放送の影響が。。。(笑)
事務所ではなく、会議室を覗いてみると。。。
本日は社内勉強会の真っ最中!
工事・設計・社長も含めて、今回は電気についてのお勉強。
設計のデザイン的な部分や工事の施工方法も含めて白熱した議論が展開中!
今後、さらに良くなった陽の栖を皆さんにお届けできそうです♪
8/24(土)8/25(日)と埼玉県深谷市で勉強会継続で日々進化している陽の栖の完成見学会を行います。
ぜひ遊びにいらしてください♪
そして、「家に帰るとだらけちゃうんで会社で勉強やってもいいですか?」と社長に直談判した原山さんは。。。
昨日のブログ「設計塾」のお勉強を、大先輩に見守られながら、絶賛取り組み中です!!
成長が楽しみですね♪
以上。児玉の本社展示場より、コバケンLaBOの池にいる赤いポニョは,いつしゃべりだすのか楽しみな小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
完成見学会までラストスパート
今日で8月も終わり、朝と夜はだいぶ秋らしくなってきました。日中の暑さもだいぶ和らいできたかと思います
-
-
イベントが続きます!
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された
-
-
こんな季節ですねぇ♪
こんにちは。設計部小林です。 暑い。暑い。と思うだけで
-
-
前橋市二之宮の家完成見学会 と 「千福食堂」
こんにちは 企画部小林です。 きょうは7月7日、「七夕」です。 私達の会社のある児玉町は
-
-
みんな足並み揃ってますか
どうしてどうして今年はこんなにも暑いのですか 皆さんも同じ意見でしょう、だけど休むわけには
-
-
引き継がれるもの 2
また材木屋さんに行ってきました。 前回に引き続き、古材を再利用する