*

いろいろなお知らせです

公開日: : 最終更新日:2015/04/29 未分類

こんにちは。工事部小林です。

本日はみなさんにイロイロなお知らせがございます。

 

はじめに、GWのお休みについてです。

本社  :  4/29(水) ~ 5/6(水)

展示場 :  4/29(水) ~ 5/7(木)

の期間お休みさせていただきます。

5/7(木)より本社につきましては営業いたします。

大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

--------------------

2つ目に。。。

先日コバケン感謝祭で行いましたフォトコンテストの開票結果が出ました!!

 

みなさんドキドキですね♪

 

それでは、発表いたします!

 

まずは社長賞!

『煙突からモクモク』

『煙突からモクモク』


『夜景』

『夜景』

 

つづきまして、準グランプリ!!

『柱にぎゅっ!!』

『柱にぎゅっ!!』

『真夏のコバケンスタイル』

『真夏のコバケンスタイル』

『鯉のぼりと背くらべ』

『鯉のぼりと背くらべ』

以上の3作品です!

 

そして、コバケンフォトコンテスト2015グランプリに輝いた作品は!!!

 

早くおうちに帰ろうね

『早くおうちに帰ろうね』

 

に決定いたしましたーーーーーーーー

 

みなさんコバケンフォトコンテストにご参加していただきありがとうございました!

来年も開催予定ですので、たくさんのご応募お待ちしております!

 

以上、児玉より小林がお送りしました

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

換気の機械

こんにちは工事部の伊藤です。 建物の換気方法は三種類あるってご存知ですか? まず

記事を読む

水と生活

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、自宅のキッチンに浄水器を取り付けました。日本の水道水は

記事を読む

治具

新しい治具(ジグ)をつくってみました。 今回ご紹介する治具がこちら。白いギザギザのものです。

記事を読む

高い所の仕事

大きな鳥がいるのかな? よ~くみてみると 電線にぶるさがっての工事 どんな

記事を読む

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。

記事を読む

冬の夜の凍結用心

ここ何日か夜間に冷え込みが強くなり、-3°やー4°になることもありました。 室内はまだ大丈夫な

記事を読む

ブルー

世のちり洗う、、、 上の句がこうくれば、群馬人ならすぐにわかる下の句。 四万温泉。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建具のメンテナンス

こんにちは。ここのところ暖かい日が続いています。暖かくなると春を感じますが、同時に花粉が気になる季節

記事を読む

咲きそうです

こんにちは、コバケンラボです。 今日は雨の日曜日になりました。 お日様は恋しいですが、植

記事を読む

熱中症に注意デス!

まもなく 梅雨明けでしょうか。 梅雨明け前から、猛暑ですね。暑いこと。 お疲れ様です。 

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑