*

百聞は一見にしかず

公開日: : 会社, 工事, 未分類, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!

 

7月に入ってから30℃越えの日が続いており、いよいよ本格的な夏の到来を感じます。

埼玉・群馬あたりは日本の中でも特に気温の高い地域になりますので、暑さ対策を万全にしてこの猛暑を乗り越えていきたいところですね。

 

ただいま、本社から道路を挟んだ向かいの敷地では一軒工事が進んでいます。

 

本社から歩いて一分もかからないので、よく現場を見学させていただいています。

 

会社でパソコンと向き合っていることが多いため、歩いてすぐ見に行ける現場があるというのはとても貴重です。

この機会にできるだけ実際の現場を見ながら、設計について勉強したい!と思っています。

 

今は基礎の工事が進んでいるところです。

 

鉄筋を組んで、型枠で囲み、これからコンクリートを流し込んで基礎を作っていきます。

基礎は、建物を支えるとても重要な部分であるため、鉄筋の太さや組み方など細かい決まりがあります。

↑こちらの動画で基礎屋さんに鉄筋に関して詳しく解説していただいていますので、よろしければぜひご覧ください!

 

実際の現場を見ると、普段図面を書いているだけでは分からないことがたくさんあるなーと感じます。

やはり実際に見て学ぶことは大事ですね。

 

床面積は約53坪、とても立派なお家が出来上がりそうです。

完成が今から楽しみですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

紅葉発見・・・秋ですねぇ

企画部カタバです。 昨日は、新本庄展示場 S-box⁺にて、 【かしこい家づくりセミナー】を開催

記事を読む

忘れ物OK

高齢化?、忘れ物がひどくなってきました。若い頃には書いた図面の寸法まで覚えていたのに、今では三歩歩く

記事を読む

埼玉県鴻巣市で子育て住宅を建てるなら小林建設

変化?可変?

9/6(日)に、埼玉県鴻巣市にて完成見学会を開催させていただいたF様邸。 コロナウイル

記事を読む

着工が続きます!

みなさん こんにちは 企画部の深瀬です! 最近は着工ラッシュが続いております。

記事を読む

お知らせ

工事が始まって、建て方を行って家の形ができた頃、現場に大きな箱が置かれます。 こんな箱

記事を読む

緊急事態宣言!

緊急事態宣言が出されました。 今後、生活がどうなるのか想像も付きません。 「不安な状態」

記事を読む

スノコ完成

11月も中旬で、朝と晩はだいぶ冷え込みますが、昼間は暖かく外で作業をしていると暑いくらいです。週間天

記事を読む

なんちゃってソースかつ丼!

こんにちは 企画部小林です。 昨日の強い風もおさまり、春を思わせるような穏やかな日になりました。

記事を読む

完成現場で勉強会

前橋のお宅が完成しました。 朝、社員全員で集合! 恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換で

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑