子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。
社内の資料を調べてみると、自分が入社した一週間後に完成したお宅です。
今回初めてお邪魔します。
建築当時はお子さんが小さくまだ個室もしばらく必要が無い状況でしたので、
個室はあえて造らないで、しばらくはフリースペースとして使用してきましたが、
お子様が大きくなり部屋を分割したいという希望が出てきました。
大工工事のみなので工事は2日間で終わりました。
完成です。
今回は可動式家具の間仕切りで南北に部屋を二つに仕切りました。
両側から使える収納で、洋服掛けと本棚になっています。
可動式なのでお子さんが独立したときにまた元の広い部屋に戻すことが出来ます。
最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
終わるのもあれば、始まるのも
本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。
-
-
きのこ栽培始めました
今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね
-
-
雨の日のコバケンLaBO
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部 鈴木敬士(けいし)です。 今回のブログは緑
- PREV
- 近くの山の木で家をつくるⅡ
- NEXT
- 建築家 泉 幸甫 先生に学ぶ ②





