納まり図
近所の公園では桜の花が満開となりました。
こんにちは、工事部の山本です。
このような日は工事現場へ移動がてら桜の花でも眺めたいものですが
本日は残念ながら事務所にこもって施工図の作成です。
1棟1棟の建物が異なる為、その都度部位ごとの納まり図を作成していきます。
こちらは階段の納まり図です。
今回は直階段でさほど絡みも少ないため1時間ほどで完成。
次に木製建具の納まり図を描いていきます。
このような地味~な作業を一日中黙々と続けます。
やっぱり私は現場へ出てるほうが楽しいですね。
明日は桜を見に工事現場へ・・・じゃなかった
工事の進捗確認の為、各現場を廻りますか!
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              引き渡しまであと一息梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我 
-  
                              
- 
              おトイレの便器 取替えリフォーム今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが 
-  
                              
- 
              スーパーラジエントヒーター新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の 
-  
                              
- 
              お引き渡しと取扱い説明こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、 









 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        