*

写真撮影

公開日: : 施工事例, 暮らし, 注文住宅, 設計

こんにちは!

設計部の原山です。

先日、OB様のお家にお邪魔して、

写真撮影に同行してきました(*^^*)

約2年前の完成の時も見学会でお世話になったので、

今回、実際の暮らしを拝見できてよかったです!

木の家

リビングダイニングは吹抜けやお庭とつながる開放的な空間。

床材は、広葉樹のオニグルミ。いい感じの色です(#^^#)

東土間

東側には広い土間玄関。上部にはFIXのガラス窓から空が見えます(#^^#)

内観からも外観からもいいアクセントになっています!

小屋裏書斎

大屋根の吹抜けとつながるご主人の書斎も素敵な空間です!

可愛いお子さんの成長も拝見でき、とても素敵な時間でした。

長い時間協力していただいたお施主様、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

一段上がった和室

小上がり畳

小上がり畳コーナーの設計中です。 「和室はいらないけど、畳でゴロロロしたいっ!」

記事を読む

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

家事動線 室内干し 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 日ごとに暖かくなり春を感じることが多くな

記事を読む

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ

記事を読む

ペレットストーブ

15年目の春のある日 ペレットストーブのペレットが出てこない。 粉を取って、お掃除をして

記事を読む

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。

記事を読む

社内勉強会

みなさんこんにちは!設計部の原山です。 今朝は、現場に直行し、社員全員で勉強会を行いました!!

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

花粉症の時期のお手入れ

春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。  

記事を読む

群馬県で秘密のケンミンSHOWに取材される工務店は小林建設

秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!

こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

至福の時間

こんにちは 企画部小林です。 雨が続き、机のデスクマットが湿気って腕がベタベタ・・・。 パソ

記事を読む

こちらも2度目の上棟

こんにちは。工事部小林です。   先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま

記事を読む

follow us in feedly
社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

→もっと見る

PAGE TOP ↑