現場中間検査
あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、暖かいのは今週の日曜日までで、来週は寒さが戻ってきそうです。暖かくなると困るのが ”花粉” 今のところ大丈夫なのですが、薬が効いてるのかもしれないです。早く花粉のシーズンが終わってくれればいいのですが・・・。
本日は、昨年の12月に上棟したM様邸の中間検査でした。ちょうど大工工事も半分きたころでしょうか。
↑ 検査員による釘ピッチの確認
外回りの下地工事が完了し、内部は断熱材が施工され部屋の間仕切り工事を進める工程になりました。
↑ 今日は外の方が暖かく、室内はひんやり。断熱の大切さが体感できます!
今後は細かい造作工事が進んで行きます。5月の竣工を目指して、頑張って行きます。
~ m o r e ~
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              コンクリート土間仕上げの種類ニュースで桜の開花情報の知らせが届くようになりました。今週には本社周辺でも桜の開花があるかもしれませ 
-  
                              
- 
              クリスマスの建て方作業また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅 
-  
                              
- 
              花粉というか、ホコリ?こんにちは。設計部小林です。 最近は暖かくなってきて、ポカポカ気持ちいいですね♪ そして 
-  
                              
- 
              栖の杜 キッチンガーデンⅡこんにちは、S-boxです。 例年通りの暑さ厳しい夏到来です。 とりわけ今年は植物の生育の勢いが 
- PREV
- cosineコサインの靴べら
- NEXT
- 現場勉強会を行いました!









 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        