*

半期に一度の全社会議

公開日: : 会社, 勉強会

みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。

年末が迫ってきて、陽の栖でも師走を感じるようになってきました。

本日は、陽の栖の全社会議。

半期に一度社員が集まり、社長のお話を聞いていきます。

2024下半期全体会議

内容はこの半年に起こった社内や社外の出来事がメインです!

きちんとお引き渡ししたお客様のことを確認したり、建物の確認をしたり、重要な機会です♪

下半期社長の話

なんと社長は休憩を挟みながら5時間話しっぱなしです!?

資料もたくさん。私の手元にある過去の資料も図鑑の厚さくらいになってきたのではないかと。。。

これもまた財産です!!

また来年に向けて一致団結できた1日でした。

以上。会議室でも最近wifiを探し回るクセがついてしまった小林がお送りしました。

 

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

現場勉強会

こんにちは、工事部の鈴木です。 本日は、本庄の展示場エコショップで現場勉強会を 行いまし

記事を読む

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さを表す言葉は多いです。 外を

記事を読む

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。

記事を読む

九州大学コラボ動画のサムネ

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で

記事を読む

鬼は外~!!福は内~!!

こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

桜の花が咲きました

桜の花が咲きました。 ▲JR八高線の線路の向こうに咲く桜[/caption] &nbs

記事を読む

作業場清掃を行いました。

こんにちは。工事部の鈴木です。 今年のお正月は季節外れの暖かさでしたが、 日に日に気温が

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

上棟見学

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、美里町のH様邸の上棟を見学しに行って参り

記事を読む

follow us in feedly
カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑