*

キッチン交換工事

公開日: : 未分類

こんにちは。最近は暑いのか寒いのか微妙な天気が続いていますね。もうそろそろ梅雨入りするのでしょうか? コロナもそうですが、こんな天気だと体調管理には気を付けないといけませんね。

さて、今回は前々回の続きになります。T邸のキッチン交換が先日行われました。

解体前です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

解体は、日頃お世話になっている大工さん2人にお願いしました。タイルまで剝がしてもらって下地が見える状態にしました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

解体作業はキッチン組立の前に行いキッチン施工業者さんに下見に来ていただいて排水の位置、給水、給湯管の位置などチェックしてもらいました。

そしてキッチン組立当日です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

当日は天気も良く搬入された資材も庭先に置くことができました。ここでキッチンパネルの切断、キッチン本体の仮組などある程度準備をして設置場所に搬入していきます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

庭先で切断したキッチンパネルに両面テープと接着剤で所定の位置に貼り付けていきます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチンパネル施工後です。わかりづらいかもしれませんが白い部分がパネルです。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

引出し部分を組み立てていき人工大理石天板をのせて固定して水栓金具の取付、ガスコンロの取付などスムーズに作業は進みました。

忘れてはいけないのがガスコンロ。ガスのつなぎ込みはガス屋さんにお願いしましょう。

綺麗に完成したキッチン。新品はいいなぁと思いながら小物をセットしていくと…

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

この変な段差は何かなと思い施工業者さんに聞いたらまな板や水切り棚など段違いに置けるようになっていて使用するときスライドさせることができるというものでした。

実際にスライドさせてみたらなるほどこれは便利!一人で感動してしまいました。

 

朝から作業開始して午後3時くらいに組立ては完了。そのあとに水栓のつなぎ込みを設備屋さん、ガスのつなぎ込みをガス屋さん、キッチン上に照明器具を電気屋さんに取付けて夕方6時ぐらいに全ての工事完了となりました。

 

コロナの影響で納期、工期が延びてしまいお客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。庭先の車を移動していただいたりしてご協力していただきありがとうございました。最後の工事がトイレの交換工事になります。またご協力お願いします。

 

さて、私事になりますが、あと一週間でコバケンに入社して1年となります。入社したての頃は不安でいっぱいでしたが、点検や工事に行った先々のお客様に親切にしていただいてこの1年があったと思います。これからも変わらずよろしくお願いいたします。

 

工事部今井でした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんに

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

トイレ改修

こんにちは。新年明けたと思ったらもう3月。定期点検も始まり3月ということでお雛様をみかけることが多く

記事を読む

*エコショップに新入荷*

春は新しいことが始まる季節ですね^^ 新しい場所、新しい生活、新しい服… 本庄展示場、エ

記事を読む

蜜蝋ワックス

    魔封波で封印されしこの逸品。 邪気を祓い、陽の

記事を読む

16年

イチロー選手、3000本安打まであと数本。 神ってる黒田投手、足踏みしたが日米通算200勝達成

記事を読む

新年

新年早々……

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。工事部今井です。 &nbs

記事を読む

気になる交通看板

秩父郡長瀞町の現場近くで道路脇の交通看板を目にしてドキッとしました。 う~ん 警察の強い意志が

記事を読む

日本一!?ピラミッドひな壇

こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大型デッキ交換工事

こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑