*

キッチン交換工事

公開日: : 未分類

こんにちは。最近は暑いのか寒いのか微妙な天気が続いていますね。もうそろそろ梅雨入りするのでしょうか? コロナもそうですが、こんな天気だと体調管理には気を付けないといけませんね。

さて、今回は前々回の続きになります。T邸のキッチン交換が先日行われました。

解体前です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

解体は、日頃お世話になっている大工さん2人にお願いしました。タイルまで剝がしてもらって下地が見える状態にしました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

解体作業はキッチン組立の前に行いキッチン施工業者さんに下見に来ていただいて排水の位置、給水、給湯管の位置などチェックしてもらいました。

そしてキッチン組立当日です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

当日は天気も良く搬入された資材も庭先に置くことができました。ここでキッチンパネルの切断、キッチン本体の仮組などある程度準備をして設置場所に搬入していきます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

庭先で切断したキッチンパネルに両面テープと接着剤で所定の位置に貼り付けていきます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチンパネル施工後です。わかりづらいかもしれませんが白い部分がパネルです。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

引出し部分を組み立てていき人工大理石天板をのせて固定して水栓金具の取付、ガスコンロの取付などスムーズに作業は進みました。

忘れてはいけないのがガスコンロ。ガスのつなぎ込みはガス屋さんにお願いしましょう。

綺麗に完成したキッチン。新品はいいなぁと思いながら小物をセットしていくと…

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

この変な段差は何かなと思い施工業者さんに聞いたらまな板や水切り棚など段違いに置けるようになっていて使用するときスライドさせることができるというものでした。

実際にスライドさせてみたらなるほどこれは便利!一人で感動してしまいました。

 

朝から作業開始して午後3時くらいに組立ては完了。そのあとに水栓のつなぎ込みを設備屋さん、ガスのつなぎ込みをガス屋さん、キッチン上に照明器具を電気屋さんに取付けて夕方6時ぐらいに全ての工事完了となりました。

 

コロナの影響で納期、工期が延びてしまいお客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。庭先の車を移動していただいたりしてご協力していただきありがとうございました。最後の工事がトイレの交換工事になります。またご協力お願いします。

 

さて、私事になりますが、あと一週間でコバケンに入社して1年となります。入社したての頃は不安でいっぱいでしたが、点検や工事に行った先々のお客様に親切にしていただいてこの1年があったと思います。これからも変わらずよろしくお願いいたします。

 

工事部今井でした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

今年もよろしくお願いいたします

新年あっという間に10日以上過ぎてしまいましたが、 みなさま、あけましておめでとうございます。

記事を読む

最強寒波の日も暖かいOMソーラー

みなさんこんにちはコバケンラボです! 年明けから少し時間が経ってしまいましたが 今年も変

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

今年最後の建て方

前橋市 Y様邸の建て方が本日、無事に完了しました。天気が心配でしたが、上棟作業中は雨は何とか大丈夫で

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

真夏の見学会

8月3日(土)・4日(日)に深谷市黒田のNさんの家の完成見学会が開催されます。 緑豊かな敷地に

記事を読む

ユニットバス改修

ユニットバス改修

こんにちは。暑い日が続いていますが、朝晩は冷え込むので体調管理には気を付けたい今日この頃です。工事部

記事を読む

DD51

DD51

こんにちは、設計部の大塚です!   コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐ

記事を読む

ハーレー

先日の日曜日に、世子のいない板金屋さんが「ババババー」と音を立ててハーレーダビッドソンに乗って本社に

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の落合です!! この季節に

記事を読む

follow us in feedly
食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

→もっと見る

PAGE TOP ↑