お掃除ロボット
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
先日のできごと・・
山本さんが帰り際になにか見つけたようで、、
これはなんでしょうか・・
ボタンを押すと、しゃべりだし、掃除機のような音を出します!
(かなり大きな音)
正解は・・窓専用お掃除ロボット!!
会社に残っていた亀倉部長、浦さんも一緒に興味津々です!!
進行方向に霧吹きで洗剤が発射され、タオルでふき取る作業をします。
掃除機のような音は、吸引する力で窓に張り付く仕組みだったみたいです。
上から下へと順番に手際よく掃除をしている姿が愛くるしい(笑)
いつの間にか観客が増え、鈴木さんと小林さんもその姿に興味津々です!
最後は、どうなるのか気になるところ、、
枠の際や残っている汚れまでしっかりお掃除をして、
汚れがなくなったことを感知し、通知してくれます。
とってもお利口さんです、、
実際は、開放的な窓(上のほうにある窓)の掃除に使用するお掃除ロボット!
展示場用に今回購入したそうなので、興味ある方は展示場にどうぞ(*^^*)
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
日頃の感謝の気持ちを込めて サンクスフェア開催中
こんにちは 企画部小林です。 今日は涼しくて過ごしやすい一日でした。 8月もあと2日で終わり
-
-
今日から通常通り営業が始まりました
こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 4つの展示場は、本日6日(木)までお
-
-
補助暖房の時期がやってきました。
めっきり寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨や曇りの日が続き、寒くなると補助
- PREV
- 天気に恵まれた建て方作業
- NEXT
- 建ててる途中の見学会