設計業務
こんにちは!設計部の原山です。
日中はだいぶ暖かく気持ちのいい日が続いていますね。
本日は、担当物件の現場の進捗を確認したり、
建物の位置をだしたりで1日外での作業です!
まずは建物の位置を出しにいく道具を準備するため、
小林建設の作業場へ・・

とても整理整頓されていて気持ちがいい作業場でした!
材木を保管したり、大工さんが材木を加工するための器具が揃っています。

100年以上の歴史を持つ小林建設の歴史を感じることができます。
準備ができれば、いざ現場へ・・

現場が順調に進んでいるか確認します。
大工さんと図面を確認しながら、納まりについて話します。
そして次の現場へ・・

現状は畑でわかりづらいですが、
建物位置を色のついた紐や杭を使用して出してきました。
こちらはリビングからの景色・・敷地が広く日当たりもよくいい感じです。
そして次の現場へ・・

位置を出し終えて、お施主さまとお打合せ中。
約14年前に小林建設で建てた母屋の前に建築予定です。
お庭のお花がリビングの目の前でバッチリでした!
建物位置を出しに行くといよいよ着工することを実感します。
あたりまえのことですが、
現場に直接足を運んで自分の目で確認することが大切ですね。
今から完成が楽しみです!!
~ m o r e ~
最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
ペレットストーブも出番もそろそろ
今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
-
-
完成見学会の準備へ行って来ました
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する
-
-
畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
- PREV
- 変わった石膏ボード
- NEXT
- たくさんの工務店さん来社!






