工事部、現場勉強会
今回、2か月に一度の工事部での現場勉強会を行いました。
前回の土曜・日曜に見学会を実施した児玉町 O 様 邸 をお借りしました。
収まりの確認をして共有します。
外部・内部を順番に回って感じたことをお互いに話し合います。
共通項目の再確認 と こうしたら・・という提案まで行います。
他の現場を見ることによって修正点や押さえるポイントが分かります。
より良い現場になるよう努力し続けることが大切ですね。
これからも、よろしくお願い致します。
暑さを乗り切って行きましょう。
工事部 村井 隆 でした。
関連記事
-
-
引き継がれるもの 2
また材木屋さんに行ってきました。 前回に引き続き、古材を再利用する
-
-
どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します
ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい
-
-
エコショップ 引っ越し作業中
紅葉の季節になりました。 落ち葉の中で焼き芋ができそうですね。 さて、先日エコシ
-
-
今年最後になります上棟
ひにひにひが暮れるのが早くなる時期です、焦る気持ちが一段と 増してきてしまいます。
-
-
今年も受賞しました!
こんにちは。設計部小林です。 年末になると色々な行事や連絡が増えますよね。
-
-
今日から通常通り営業が始まりました
こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 4つの展示場は、本日6日(木)までお


