薪ストーブのある暮らし
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
先日キャンプに出かけ、薪を割って焚き火を楽しみました。
薪が燃えるパチパチという音、揺れる炎の暖かさ、そして柔らかな明かりに心地よいひとときを味わいました。
この癒しを日常生活にも取り入れたい方には薪ストーブがおすすめです。
薪ストーブは、家の中でも焚き火のような暖かさを楽しめる贅沢な暖房器具です。
冷えた体を包み込む暖かさはもちろん、火を見つめながらリラックスできる空間を演出し、心を癒す時間を過ごせると思います。
12月8日に、ギャラリーhinosumikaにてパッシブセミナーを開催します。
薪ストーブ1台で家中を暖めるには、 気流や熱循環を考慮した間取りが重要なポイントです。
セミナーでパッシブデザインを学び、薪ストーブのある暮らしを実現してみませんか?
皆様のご来場をお待ちしております。

関連記事
-
-
天気に左右されそうです
本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです
-
-
冬のあったか体感会 三角敷地の家から始まる完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 風が冷たく、ほんとに寒い日が続いています。 合宿研修で風邪
-
-
木ってやっぱりいいな~
10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて