栖の杜ガーデン(S-box+)
こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅雨時期、 体調管理が大変ですね、、、 こちらの畑の植物達も、厳しい環境下で すくすくと育っております。先日の雹の後は、見るも無惨な姿の苗達、、、 畑をやってらっしゃる方は、少なからず被害を 受けたのではないでしょうか。 葉はボロボロ、根元からポッキリ折れて 再起不能かと諦めかけていましたが、、、
![]()
何とか復活、今週になりナスを収穫することが 出来ました!
ハーブやインゲン、唐辛子、自然に生えてきた カボチャ?キュウリ??の苗も存在感を増し 日々育っております。 頑張って生き延びてくれた植物達、 次の収穫も楽しみです。
The following two tabs change content below.

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)
- s-box+ 全館冷暖房 - 2023年1月29日
- キッチンパントリー&ママコーナー - 2022年11月27日
- 秋の庭に・・・ - 2022年10月23日
関連記事
-
-
今からできる 台風対策!
大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも
-
-
paper sliding door
設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか
-
-
~GW休暇のお知らせ~
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(水)~
-
-
安中榛名のみのりが丘
本社から1時間位車を走らせると みのりが丘の入口 更に上がっていくと両側に建物が
-
-
風のガーデン2020 立冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ
- PREV
- 高崎「花扇」さん
- NEXT
- 金銀砂子(きんぎんすなご)とは