*

DD51

公開日: : 最終更新日:2023/11/16 お出かけ, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

 

コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐの場所にあります。

先日会社で仕事をしていると、児玉駅の方からなにやら笛のような音が聞こえてきました。

 

外に出て児玉駅の方に行ってみると、、、

DD51

赤色の立派な列車が止まっていました!

反対側のホームでは、笛の演奏に合わせて獅子舞が踊って列車をお出迎え。こちら側のホームにははにぽんも来ていました。

この貨物列車は「DD51」という名前で、かつて八高線の貨物輸送で活躍していたそうです。

 

そのDD51と、レトロな旧型客車を組み合わせた臨時列車が高崎駅から小川町駅に向かう途中で児玉駅にしばらく停車していたとのこと。

この後小川町駅へと向かい、小川町近辺を観光した後また高崎駅へ戻ってくるツアーだったそうです。

 

今はもう走っていないDD51や、旧型の客車などとても貴重な列車を見ることができました。

またこういったツアーが行われるかは分かりませんが、ぜひ次は乗車してツアーに参加してみたいですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

ひたち海浜公園のネモフィラよりも はしゃいでしまったポタジェガーデン

皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。     先日、陽

記事を読む

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

記事を読む

前後

電車に乗る時は、学生時代の習慣から先頭車両に乗車する場合が多いです。なぜなら、空いていて座っていける

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

不思議な村

上州新田郡に、その村はあった・・・ 梅雨入り前の話になるが、 その日 我が家は不思議な体験を

記事を読む

勉強会

  こんばんは 工事部の伊藤です 今日は勉強会を行いました。 忙

記事を読む

階段と手すり

こんにちは。 先日、TVで日本の大工さんが海外に行って家をリフォームするというTV番組を見まし

記事を読む

夏本番ですね!

今年は思いのほか梅雨明けが早かったせいか、まだまだ体が夏の気温に慣れていないのが現状です。全国各地で

記事を読む

昭和のくらし

先日、すごく久しぶりに「群馬の森」に行ってきた。 目的はボール遊びでもバドミントンでもなく

記事を読む

建て方日和

まだ2月なのに、この暑さは異常です。今年の夏も猛暑でしょうか・・・?気象庁から発表になったこの3か月

記事を読む

知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅

また 雪 の予報が出ています。 外は寒い・・・ この分だと本当に雪かもしれないです。 明日の朝

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑