桜が満開です
こんにちは。
今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。
桜も満開になり春風が心地良い季節となりました。
この時期の恒例行事⁉入学式に行ってきました。
次女が中学入学です!上2人の子とは年が離れているので、
久しぶりに中学校に足を踏み入れました。
中学野球部の私が汗を流したグランドではないですが、
昔の淡い気持ちを思い出します。
娘にはとにかく楽しく中学校生活を送ってもらいたいです。
入学式は滞りなく終わり、下駄箱に向かうと
フローリングブロックの床に目が留まりました。
何十年か前は住宅でもよく張られていたパターンです。
年季が入り味が出て、なんだか可愛く?見えるのは私だけでしょうか。
そういえば「桜」のフローリング材があるって知ってますか⁉
木もほんのり桜色?温かい雰囲気の良い無垢床材ですよ。
桜好きの方はチェックしてみてはいかがでしょうか!
関連記事
-
-
池の水全部抜いたら・・・
みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風
-
-
瓦屋根の平屋が続いて
10月、11月と平屋でしかも和瓦屋根の建物の完成しました。 前橋の家は越屋
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に