*

まもなく大詰め

公開日: : 暮らし, 群馬, 遊び

風が強い1日でしたね。現場はいろいろと飛んでしまったり大変です。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

 

3月もまもなく下旬。今クールのドラマなどは続々最終回を迎えています。

娘と息子の影響で観始めたアニメがいよいよ最終回を迎えます。

まずは、葬送のフリーレン。

1級魔法使いの試験も大詰め。フェルンは合格したようですが・・・

 

そして、薬屋のひとりごと。

猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)との関係はどうなりますやら?

一緒に見ていたらはまってしましまして、この2つのアニメは、2クール放送されまして、

ひさびさ、見ごたえのあるアニメでした。

 

そしてもう一つ

宇宙よりも場所。2018年放送したものをNHKで再放送していました。

舞台は舘林。女子高生が、南極に行くお話です。

南極には無事に到着しまして、次回で帰国するそうで。

どのような結末になりますか?

 

主題歌もいい曲が多くて、エンドレスで聞いております。

そして4月に転スラ。5月に鬼滅。話題作が続々とはじまります。

子供たちの影響受けて、アニオタになりつつあります。

 

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

スバル360

こんにちは 企画部小林です。 桜も終わりですね。 先日、風で散った桜の花びらが、庭をピンクに

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

アカシア スペクタビリス

黄色くて丸い花を咲かせるミモザ。 昨年、近所に植えてあるのを見て 私も欲しくなり探していたら

記事を読む

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

埼玉県神川町 完成見学会開催

過ごしやすい気候の1日でしたね。 こんにちは、企画部の石川です。 今日は明日開催の神川町

記事を読む

クロモジの葉1

ハキリバチ

ある日、クロモジという木の葉を 「虫に食われた・・・」と思って観察していました。 そこへハチ

記事を読む

群馬県で秘密のケンミンSHOWに取材される工務店は小林建設

秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!

こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢

記事を読む

今月の建方

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月は2件の建方を予定しています。 前橋市 T

記事を読む

人工知能

AI(人工知能)が急速に進化しています。 チャットGPT、デザインAIなど、条件が揃えば、人よ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

畳の衣替えは いかが

6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ

記事を読む

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ム

記事を読む

follow us in feedly
小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑