UMA
いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。
本日はS様邸現場にお伺いしてきました。
ちょうどお施主様が見えられて家族でプチ見学会です。
皆さんで大工さんの仕事を楽しそうに見学されていました。
ちなみに写真の頭にタオルを巻いている人は大工さんではなくて
『お施主さま』です。
お施主様をお見送りしてから私は小屋裏にこもり
パッシブエアコンのダクト配管です。
夕方まで作業してダクト配管が無事完了しました。
後は電気屋さんにて室外機設置と冷媒管の配管を接続するのみです。
会社への帰社途中によったコンビニにてふと目を引くものが。
ほほー
UMAですか。
ちょっとガチで探しちゃおうかな。
・・・・あれ。
終わってる・・・・
~ m o r e ~
関連記事
-
-
何故か寒い時期に寒いところにの不思議
今日は秩父市のK様邸に行きました。 基礎屋さんと同じ日の合番作業となりまして、私は土台墨だし
-
-
プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】
皆さんこんにちは。 自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそ
-
-
畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中