UMA
いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。
本日はS様邸現場にお伺いしてきました。
ちょうどお施主様が見えられて家族でプチ見学会です。
皆さんで大工さんの仕事を楽しそうに見学されていました。
ちなみに写真の頭にタオルを巻いている人は大工さんではなくて
『お施主さま』です。
お施主様をお見送りしてから私は小屋裏にこもり
パッシブエアコンのダクト配管です。
夕方まで作業してダクト配管が無事完了しました。
後は電気屋さんにて室外機設置と冷媒管の配管を接続するのみです。
会社への帰社途中によったコンビニにてふと目を引くものが。
ほほー
UMAですか。
ちょっとガチで探しちゃおうかな。
・・・・あれ。
終わってる・・・・
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              床の間には是非付けたい無双梅雨の晴れ間が続き工事の方は順調に進みまして助かっていますが 蒸し暑いのには閉口します。 
-  
                              
- 
              梅雨の晴れ間を予想して藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩 
-  
                              
- 
              コバケン感謝祭 2017 2日目二日目もお天気に恵まれて、スムースにスタートが出来ました。 おいし~い 飲食コーナー 
-  
                              
- 
              困った! エアコンから水漏れ!今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い 
-  
                              
- 
              来週はいよいよ上棟です!先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。 私は、ピザを担当していた 
-  
                              
- 
              まだ寒い日に注意・・かも立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり 










 
		
 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        