*

なぞなぞ

公開日: : 木造, 未分類, 設計

もんだい1

カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買うのでしょうか?

ラクダのイラスト

 

もんだい2

ボールはボールでも、四角いボールってどんなボール?

サッカーボールのイラスト

 

もんだい3

木の上に鳥が6匹います。漁師が銃で1匹の鳥を仕留めました。さて、残りの鳥は何羽でしょう?

鳥のイラスト

 

最近、小学校1年の息子は「なぞなぞ」にはまっています。

夜寝る前に、必ず「10問」考えてから寝ます。

それにたまに付き合って考えていると、子供って頭が柔らかいなぁと感心します。

 

設計の仕事も、柔軟な発想が必要不可欠!

間取りを考えるのも、いくつかのピース(部屋)をパズルのように当てはめていくようなもの。

パズルのイラスト

でもピースの形は、敷地条件やご要望などで物件ごとに違います。

なぞなぞで頭のストレッチをするのもいいかもね。

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

なんてこちゃー

1月22日に続いて、また雪が降ってきた。前の雪では上棟が延期になったのに、基礎工事中の現場がたくさん

記事を読む

本庄展示場 再考

設計部の野口です。 コバケンの本庄展示場と言えば、通称「エコショップ」。 今の時

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

基礎コンクリート打設工事

本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[

記事を読む

床下のお掃除

小林建設の住まいには1階床の外周部に床吹き出し口が設けられています。 OMソーラーや床下暖房で

記事を読む

UMA

いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。   本日は

記事を読む

富士山

ふもとっぱらふたたび

キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。   前回行っ

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろな階段下利用

こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら

記事を読む

土台敷き込み

本日はよい気候の中、藤岡市・Y様邸の土台敷き込みを行いました。      犬走りコンクリートま

記事を読む

競進社も大詰めです

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事

記事を読む

土・日曜日は見学会です

3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん

記事を読む

follow us in feedly
猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑