建方と検査
爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。
こんにちは、工事部の山本です。
先日は澄み切った青空のもと、Y様邸の建方作業を行いました。
気温は高かったのですが、気持ちのいい風のお陰で作業は順調に進みました。
建物の形も見えてきてこれからが楽しみです。
一転、本日はすっきりしない雨の中、社内検査を2件行ってきました。
こちらは前橋の現場です。
建物内では大工さんが窓枠の取付を行っていました。
こちらの現場も順調に進んでいるようです。
そしてもう1件、こちらは高崎の現場です。
外部も仕上がり内部の仕上げ工事の段階です。
木工事の仕上がり状況も良好でいよいよ完成が見えてきました。
一体どんな風に仕上がるのか楽しみです。
本日はYouTube「陽の栖チャンネル」もUPしました。
パッシブデザインについてわかりやすく説明していますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
もうすぐ引き渡しです
クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の
-
-
休憩時間が趣味の時間
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
ま・も・な・く オープン!! Ⅲ
雨で髪の毛ピョンピョンなカタバです。 癖っ毛には厳しい時期が参りました・・・(´;ω;`) &n
-
-
本庄市 キャンペーンが始まりました
こんにちは 企画部小林です。 雨が続き、湿度が高いのでスッキリしない日が続きます。 今日から
-
-
木工事が完了しました。
今日の朝は物凄い雨と雷の音で目が覚めました。 こんばんは、工事部の新井です。 それでもお
- PREV
- 木ってやっぱりいいな~
- NEXT
- 家の片づけをしていたら