*

来週はいよいよ上棟です!

公開日: : 工事

先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。

私は、ピザを担当していたのですが、2日間で約200枚くらい焼いてました。

その結果、顔が「日焼け」ではなくピザ窯の熱で「火焼け?」・・・少々焼けたかもしれないです。

貴重な体験ができて、たのしい2日間でした。

さて、現在着工中の本庄市 A.T様邸ですが、基礎工事が終盤なってきました。

P4180003

基礎の立ち上がりに穴が開いています。けして欠陥ではないですよ~

ちゃんと理由があるんです。これは、給排水設備用の配管が通る穴です。

それぞれ、ユニットバス・キッチン・トイレ等の配管で使用するようにあらかじめ設計しております。

P4190003

P4200012

家が仕上がってくるとなかなか確認できなくなってしまう場所なので、細心の注意が必要です。

基礎工事も今週で完了。来週は上棟予定ですので、天気が悪くならないように願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

上棟式

工事部の茂木です。 先日、熊谷市内のN様邸の上棟を行いました。 2日間にわたり建て方を行

記事を読む

深谷へ社内検査の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

手作りテーブルの化粧直し

この時期は各地でお祭りが開催されていますね。 本日は熊谷のウチワ祭りの2日目です。関東一の祇園

記事を読む

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

気になる壁

こんにちは。コバケンラボです。 朝晩がだいぶ過ごしやすくなって来ましたね。 日中も少しだ

記事を読む

てるてる坊主

ここ最近不安定な天気が続いてますが、 今日の午前中は久しぶりに気持ちの良い快晴でしたね!

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

電気の漏電について

現在の生活では 電気がないと生活がまったくできなくなりますね。大事なライフラインの一つです。

記事を読む

一週間

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事  

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑