来週はいよいよ上棟です!
公開日:
:
工事
先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。
私は、ピザを担当していたのですが、2日間で約200枚くらい焼いてました。
その結果、顔が「日焼け」ではなくピザ窯の熱で「火焼け?」・・・少々焼けたかもしれないです。
貴重な体験ができて、たのしい2日間でした。
さて、現在着工中の本庄市 A.T様邸ですが、基礎工事が終盤なってきました。

基礎の立ち上がりに穴が開いています。けして欠陥ではないですよ~
ちゃんと理由があるんです。これは、給排水設備用の配管が通る穴です。
それぞれ、ユニットバス・キッチン・トイレ等の配管で使用するようにあらかじめ設計しております。


家が仕上がってくるとなかなか確認できなくなってしまう場所なので、細心の注意が必要です。
基礎工事も今週で完了。来週は上棟予定ですので、天気が悪くならないように願うばかりです。
関連記事
-
-
まもなくお引渡しです
9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と
-
-
おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ
-
-
壁にかっこいいギターの掛け方
今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も
- PREV
- どろだんご
- NEXT
- 群馬県邑楽町 完成見学会開催!


