見学訪問
こんにちは。工事部の伊藤です。
本日は、お世話になっている職人さんの所に見学訪問です。
今回の業者さんは「木工屋」さんです。
児玉町の本社からほど近い美里町の木工屋さんにお邪魔しました。
コバケンでは、木製建具や造り付け家具などを制作していただいています。
建具や家具は現場で作る大工さんと違い、工場で製品を作り、現場で調整、加工し取り付けてもらいます。
工場でつくるメリットはたくさんありますが、その一つは機械ではないでしょうか?
こちらの作業場にも機械がたくさんあります。
目に付いた機械を勝手に、適当に紹介しましょう。
▲まずはこちら、明らかに新しくて高性能感あふれる機械です。変わった形やデザインを切欠きする機械のようです。
▲切り抜いたサンプルがたくさんありました。取っ手?鍵穴とか金物の仕込み?ですかね?加工がきれいにできています。
これだけの為だとするとかなり大げさな機械ですが、たぶん、他にもいろいろな加工ができるのだと思います。
▲よくできた工作品がありました。
▲次にこちらの機械は大きな板を正確にカットする機械です。
最近はホームセンターでも見かけますが、おそらくこちらの方がメンテナンスが行き届いていて良く切れると思います。
▲つづいてこちらは、プレス機ですね、サイズの大きな建具や家具でもすっぽり入ります。
さて、コバケンの製品を見つけたので紹介しましょう。
▲こちらは進行中のS様邸の引出収納だそうです。ほとんど完成しているように見えます。
無垢の桜の板が引出の面材になるそうです。出来上がりが楽しみです。
▼最後にいつもお世話になっている職人さんです。
この方が、皆さんのお家の建具をつくった職人さんかも!
今日は作業中のようですので、独占インタビューの方は次の機会にお願いしたいと思います!
乞うご期待。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
Instagramの新アカウント!
こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てま
-
-
完成見学会の準備へ行って来ました
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する
-
-
いよいよ始まりました!
こんにちは 企画部小林です。 エコショップのハナミズキが咲き始めました。 隣のやまぼうし
-
-
寒波による水回りの凍結にご注意!!
先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に
-
-
完成見学会まであと一息
昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑
-
-
守ってあげたい・・・
こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている
- PREV
- みかん
- NEXT
- 栖の杜で逢いましょう♪