洗面器破損 !!
ご自宅の洗面化粧台の洗面器は陶器で出来ているものが多いですね。
たまにあるのですが、手が滑って化粧ビンを落としてしまったり、重くて固い物のエッジ部分が当たって陶器が割れたり・ヒビが入ってしまうことが起こります。
こうなってしまったら残念ですが 洗面器を交換するしかないですね。
今回は前に付いていた洗面ボウルが廃番になっていて そのままの交換ができませんでした。(形が合うものが見つからないのでした。)
人造大理石(マーブライトカウンター)でしたので 切断は専用のダイヤモンドカッターを使い慎重に行いました。
防水コーキングを行い、通水試験・ 接続各部の漏水の確認をしっかり確認しました。
毎朝 家族全員で使う場所なので、新しい気持ちで生活が出来ることでしょう。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
「池の水全部抜く」をしてみた
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪
-
-
香川に建築のお勉強へ
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 社長のブログに