永井太田発電所
公開日:
:
最終更新日:2021/10/11
未分類
発電所建設工事の始まりです。
先ずは、墨出しを行い受金物の取付をします。
受金物が所定の位置にされ、次はタテラックの取り付けになります。
屋根面をキレイに清掃した後に、いよいよ太陽光パネルの設置です。
二人合わせて130歳がパネルを運搬、相棒と電工さんがパネルを固定します。
そして、完成。
キレイに出来ましたが、屋根面の足跡が気になりました。近々の雨で洗い流してくれると助かります。
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐉
-
-
月とYouTuber
寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま
-
-
梅雨入りの中での建て方
我々工事部にとって頭を悩ませる ”梅雨入り” 今年は、いつ明けるのでしょうか?予想ですと7月21日頃
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
- PREV
- 新たなメディアに挑戦!
- NEXT
- 風のガーデン2021 寒露