用心
公開日:
:
未分類
こんにちは、工事部の伊藤です。
世間は台風で警戒度MAXの現在です。
私たち現場組も警戒度MAXで対応します。
昨日、今日は台風用心のため各現場を巡ってきました。
向かった現場どこもはサッシが取りつき外壁もほとんど完成間際の状態です。
足場のネットは剥がし、煽られるリスクを削減。
外部養生のシートは、ペグを増し打ちしました。
強風で飛んでしまう恐れのある資材は室内に移動しました。
移動できない、室内に入れられない物は地球と固定しました。
あとは安心せずに待つのみ。
何にせ、今回のは、相当なもの らしいので
明日・明後日、油断せずに乗り越えたいです。
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします
-
-
渋い色で仕上がります、皆さん如何でしょうか。
ここのところ蒸し暑くて寝るときに何をかけて寝るか迷って しまっているうちにいつの間にか寝ていま
-
-
デッキちょこっと補修
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ
-
-
木製ペンダント照明
設計部の野口です。 コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。 例えば、
-
-
こちらも2度目の上棟
こんにちは。工事部小林です。 先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま
-
-
ふもとっぱらふたたび
キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。 前回行っ
- PREV
- 今からできる 台風対策!
- NEXT
- お知らせ