建て方です
じめじめとしたすっきりしない天気が続きますね。
こんにちは、工事部の山本です。
梅雨空が続きますがその合間をぬって先日I様邸の建て方をおこないました。
天気にひやひやしましたが、なんとか無事に上棟しました。
そのまま続けて屋根の瓦桟まで取り付けました。
瓦桟とは瓦をひっかけて固定しておく木の材料になります。
このあとは屋根の瓦工事へと進んでいきます。
ここまではどうにか順調にすすみました。
まだまだ雨の予報が続いている為、気が抜けませんが
完成に向けてしっかりと工事を進めていきたいと思います。
~ m o r e ~
山本利晃
最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- もうすぐ引き渡しです - 2024年12月23日
- もうすぐ建方です。 - 2024年12月2日
- 間もなく完成 - 2024年11月11日
関連記事
-
コンクリート土間仕上げの種類
ニュースで桜の開花情報の知らせが届くようになりました。今週には本社周辺でも桜の開花があるかもしれませ
-
今からできる 台風対策!
大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも
-
2024年 仕事始め
あけましておめでとうございます。 社員全員で近くの神社へお参りし、 工事の安全・社員の安全・
-
歯医者さんと目医者さん
昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。 そして今年は高崎
-
子供室 間仕切り工事 その2
先日も、六年前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行ってきました。 当時はお子さんが小