恒例の合宿研修
年が明けて、1か月が経ち2月に入りました。あっという間ですね!!今日も昼間は季節外れの暖かさで、2月ってことを忘れそうです。ただこの時期特有の赤城おろしは相変わらずで・・・明日の朝は寒そうです。
もう一つこの時期になるとコバケン恒例の合宿研修。私も今年で8回目の参加になり、あっという間です。
今年は群馬県高崎市吉井町にあります牛伏山自然公園にある牛伏ドリームセンターで行われました。
昨年度の反省点や改善点を各部門で話し合い、今年度の目標を決める重要な研修の場でもあります。各部門から様々な意見が飛び交い、充実した時間となりました。さらに恒例なのが2日目の朝のウォーキング。毎年風が冷たく寒さが身に染みるので、インナーの準備は欠かせません。今年も準備万端でしたが、それほどの寒さもなくウォーキングには丁度良い感じでした。例年通りに研修施設の周りをウォーキングかと思っていたのですが、
まさかの牛伏山展望台までのウォーキング。すぐに息切れと足に痛みが・・・。運動不足ですね!
ただ頂上からみた景色はとてもきれいでした。
下山は近道だからと選んだCコース。まだ下りでよかった、登りだったらと思うと・・・。結果遠回りだった⤵
この研修で決めた目標を達成するとともに、お客様に喜んでいただけるように、会社一丸となって頑張ります。
———————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
館林にピカソ展がやってきた
せっかく館林にピカソ展がやってきたのになかなか行けず ギリギリ先日行ってきました。 &n
-
-
本日より通常営業が始まりました
こんにちは! 本日から通常通りの営業を再開します。 展示場は
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
- PREV
- maino cafe ♡
- NEXT
- Web完成見学会~ヌックのある家~