*

見学会まであと一息

公開日: : 最終更新日:2022/07/22 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳しいですが・・・。熱中症対策は欠かせません。

富岡市K様邸は、7月31日の見学会へ向けて、仕上げ工事中です。内装工事が完了し、建具業者が建具の取り付けを行っています。

建具職人がそれぞれの開口部に合わせて微調整しながら建付けする様子は ”職人魂” を感じる瞬間です。

みどころを少しだけ紹介します。

北側の階段室は開口部から明かりと通風がとれ、階段下は収納として使用でき、3枚の建具によって間仕切ることができます。大工さんと階段とサッシ、収納と建具と詳細な打ち合わせで作製しました。

 

↑ 階段室サッシから入る明かりと通風、建具裏側は階段下収納

 

↑ 3枚の建具で間仕切る階段室

最終の仕上がりは見学会でご確認ください。

見学会まであと一息、最後まで気を抜かずに頑張ります!

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

お待ちしております。

越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援

記事を読む

熊谷市、K様邸見学会

いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

基礎断熱

花粉症の私は、最近鼻水が止まりません。ブタクサのせいでしょうか? こんにちは、工事部の山本です

記事を読む

まもなく完成です

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。 でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

この季節がやってまいりました

CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー

記事を読む

先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。 担当現場を毎日移

記事を読む

お引き渡しを行いました。

母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん

記事を読む

構造見学会へ向けて

今年も残すところ2週間ちょっとですね。年末になると大掃除や、仕事納めで忙しく、1日1日が普段以上に早

記事を読む

ギャラリーhinosumika 春

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 そろそろ羽毛布団やコートをしまって衣替え

記事を読む

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑