*

もふリッチ

公開日: : デザイン, 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部の田中です。

 

最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が続いていますね。

今回は癒しをご紹介します。

 

タイトルにある「もふリッチ」

こちらが何なのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

まるっこい形をした植物。

こちらがもふリッチです(笑)

正式名称は「サギナ」と呼ばれる植物で、

別名「アイリッシュモス」や「モフリッチ」なのだそうです。

我が家のもふリッチは玄関におりまして、

毎日癒しを与えてくれます。

 

そんなもふリッチにこの間 ...

なんとなんとカエルが!

この日は雨が降っていたのですが、まさかお客様がいらっしゃるとは ...

かわいさのあまり思わずパシャリ。

そしてびっくりだったのが、このカエル実はもふリッチの植木鉢の中で

生活をしているようなのです(笑)

いつの間にか我が家のもふリッチはカエルの栖になっていました。

 

雨の降る日が多く続いておりますが目線を少し変えるだけで、

何かいつもとは違う。そんな瞬間に出会えますよ。

 

ありがとう、もふリッチ!

 

 ~   m o r e ~埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

関連記事

わざわざ、【わざわ座】

こんにちは。設計部小林です。 外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

まだ寒い日に注意・・かも

立春を過ぎると暦の上では春となります。   が、油断をすると寒い日が まだあり

記事を読む

模型が作りたくなった日

こんにちは。工事部小林です。   毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

エリゲロン

  うちの庭に最初に植えた花「エリゲロン」 「エヴァンゲリオン」ではあ

記事を読む

人気者

今日は、コバケンラボです。 今日は群馬ならずも強い風の吹く一日でした。(*昨日のブログ参照)

記事を読む

見学訪問

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は、お世話になっている職人さんの所に見学訪問です。

記事を読む

ここから巻き返すのです。

そろそろ、梅雨入り。色々と、お天気が心配な時期になります。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきやすい時期でもあるので 皆さま

記事を読む

お花が新しくなりました!

こんにちは。 企画部 カタバです。   以前、「お庭の参考に・・・」でお花を紹介しま

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

マスクは顔の半分です。

6月22日はマスクの日。 マスクの下でムッ(6)フッ(2)フッ(2)としても バレない事から制定

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑