*

外部 仕上げ作業

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 会社, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬

こんにちは 工事部鈴木です。

今年も残すところ1ヶ月を切りました。日に日に寒くなってきました。我が家は年越しに向けて、普段できない箇所の掃除をはじめました。先日は屋根の太陽光パネルを高圧洗浄できれいにしました。高圧洗浄で汚れが落ちる様子は、やみつきになりそうです。今年の汚れは、今年中にきれいにして、新しい年を迎えたいですね・・・。

さて、高崎市S様邸は今年中に足場を解体するために、外部の仕上げ作業を進めています。

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

↑ ラス網を施工後、下塗りを行っているところ

S様邸はガレージがあり、建坪も大きいために左官業者も気合をいれて頑張ってもらいました。リシン掻き落としとは、細かく砕いた石を混ぜたモルタルを塗り、固まらないうちに表面を金具で掻き落として粗い面に仕上げる方法です。

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

↑ 掻き落とすタイミングと二人の職人の息のあった作業はみごとでした。

ガレージの天井の色と外壁のリシンそして木部のピニー色の色合いが良い感じです。足場解体後が今から楽しみです。

竣工まではまだかかりますが、気を抜かずに頑張っていきます。

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

新潟にバス研修に行ってきました!

こんにちは。 工事部小林です。   4/7(火)に新潟の工務店さんに研修

記事を読む

台風が来る前に

現在工事中の高崎市N様邸。 昨日のお昼過ぎにサッシの取り付けが完了しました。 こ

記事を読む

伊勢崎の家

伊勢崎市に新しい建物が完成しました。 ご実家の限られた敷地の中に開放的な建物が出来ました。

記事を読む

外構が仕上がりました

春を待って植木を植えてやっと外構が完成しました。 町の中の外構と違って塀で囲まれる外構ではなく

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

家の中の小屋

これは、本庄エコショップ2階にある「ハコ」 オープンスペースを仕切るときの一つ

記事を読む

まさかあのお店が…

こんにちは! カフェ巡りが趣味、企画部 田中です。 本日はとあるお店をご紹介いたします!

記事を読む

トカゲが侵入した!朝の一騒動!

こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここ

記事を読む

もう半年が・・・

5月なのに暑いです。まだ体が慣れていません。 お疲れ様です、 工事部 古田でございます。

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろなアクティビティー

こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大掃除の時期になりました

こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑