ぐんま銘菓 旅がらす
お彼岸でお墓参りの途中で以前から気になっていた建物に途中下車
関越自動車道の高崎玉村スマートインターチェンジのところに屋上緑化にかわいらしい建物
ズームにすると
表にまわると
ぐんま銘菓の旅がらすの工場でした。
更にその前には 寮? 宿泊施設?
内は
何だろう? おもしろい建物でした。
今後レストランや遊具なども併設したテーマパーク風の集客施設に進化していくみたいです。
楽しみです。
たまたま
お彼岸のお線香をあげにいってもらったのが
おいしく頂きました。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
ウィンドウ・ショッピング
こんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前
-
-
ラボハウス見学と一緒に
本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競
-
-
アカシア スペクタビリス
黄色くて丸い花を咲かせるミモザ。 昨年、近所に植えてあるのを見て 私も欲しくなり探していたら
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
-
-
今週末の完成見学会は・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 まだ9月なのにすっかり秋のようですね。
-
-
風のガーデン2021 「小暑」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場
- PREV
- 芝の手入れ S-box+
- NEXT
- 寒緋桜