OMソーラーの家~熊谷
ついこの間年が明けたと思っていましたが…もう2月も半ばを過ぎてしまいました。
子供の頃は時間の流れがゆっくりだったのに、年を取るごとに時間の流れが速く感じるのは私だけでしょうか。
ちなみに今日は我が読売ジャイアンツの長嶋茂雄終身名誉監督の誕生日です。
さて、昨年の10月に上棟をした熊谷市のK様のお宅ですが、工事も順調に進み外部の足場が外れて外観が見られるようになりました。
内部の様子↓
リビングの天井は杉の羽目板張り(丸い穴はダウンライトの穴です)
2階廊下の一部が桧のスノコになっています
もう少しで木工事が完了し、その後は左官屋さんやタイル屋さんなど色々な業者さんが仕上工事に入ります。
完成予定まであと2か月弱。立派な家になる様に気を引き締めて頑張ります。
以上、工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
春だし、イメージチェンジ!
こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。
こんにちは。工事部小林です。 今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていまし
-
-
タイルのようですが石なのです
いよいよ北風の季節がやってきました、車のヒーターが温まるのに 少しだけ時間が掛かります。
-
-
雪予報での建て方作業
2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か
-
-
ねこちゃんも楽しい?
スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち