*

OMX 1号機 床下配管編

こんにちは。工事部の伊藤です。

本日は群馬県藤岡市 シカのマークのお家へ。

埼玉県大跡郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

晴天になった午後いちばんから「OMX」の床下配工事です。

展示場を除き、コバケンの「OMX」第一号の家で、私は初めてのOMX。作業はすべてはじめてです。

講習会で習ったことを振り返り、説明書をよく読みながら作業します。

埼玉県大跡郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

必要な長さにカットし、加工。

埼玉県大跡郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

埼玉県大跡郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床下に潜り込み最適な風向になるように調整。

床下は合計5方向 ダクト配管を行いました。

図面通りになっているか確認し、床下は完了になります。

埼玉県大跡郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ダクト配管の数が多いOMXの床下配管は完了。

2Fと小屋裏 まだまだこれからです。

これから始まる暑い夏。乗り切れば快適な秋

これから行う暑い上階の作業。 乗り切れば快適なOMX!

気を抜かずに頑張ります!

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

ゴミゼロの日

今日は5月30日。 1982(昭和57)年 「 ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせから、関

記事を読む

高崎 木の温もり 床暖房

風のガーデン 2021 冬至

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 クリスマスも終わり、もういくつ寝ると…1

記事を読む

こだわりの逸品

城跡の地に新しいYさんのお城がもうじき完成します。しらさき城に負けず、白が目を引くこの建物

記事を読む

建て方を行いました。

  こんにちは 工事部の伊藤です。 本日より、前橋市粕川で建て方はじまっていま

記事を読む

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

4年に一度の上棟

少しですが春が感じられる今日この頃です。 久しぶりに秩父方面での建て方を致しました天気にも恵ま

記事を読む

平屋

今度の見学会は平屋! 敷地が許せば生活をするのは平屋のが・・・ 最近は若い方の要望も多い

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今日は大掃除

こんにちは。工事部の山本です。 本日は、工事部全員で半年に一度行っている、作業場の大掃除です。

記事を読む

少し特殊なハンドリングボックス

少し涼しくなり始めた感じでしたが今日は甘かったようです。 神川町のM様邸のハンドリングの組み立

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデンⅡ

こんにちは、S-boxです。 例年通りの暑さ厳しい夏到来です。 とりわけ今年は植物の生育の勢いが

記事を読む

follow us in feedly
入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

→もっと見る

PAGE TOP ↑