*

リニューアル

公開日: : 最終更新日:2024/07/06 お出かけ, お庭, デザイン, メンテナンス, 会社, 埼玉, 展示場, 工事, 暮らし, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人

こんにちは、コバケンLaBOです

雨が降るとたくさん

晴れると暑い

私の記憶ではこの時期の気温は昨年ほどでは

ありませんが、やっぱり蒸し暑いのは体に堪えますね

みなさん心身共にお疲れではないですか?

電気代も気になりますが、無理せずエアコンを上手に使い

心も体もリラックスできる時間を持ちたいものですね

コバケンで使う自然素材は経年【変化】を楽しめるものですが

こちらは経年【劣化】によりリニューアルいたしました

↑本社駐車場にあるコバケンLaBOの看板

リニューアル前の写真が撮れなかったので比較できませんが

日光の力とはすごいものですね

元の看板はフィルムが色褪せ、裂けてしまっていました

餅は餅屋

看板は看板屋

ということで看板のプロの手で綺麗に貼られています

ピカピカになった看板を見ると嬉しいものです

リニューアルといえばこちらも

↑コバケ【ノ】LaBOから

↑コバケ【ン】LaBOに修理されています

プロに任せると安心ですね(^-^)

コバケンにも修理のプロがおります

何かお困りの際はぜひご相談ください!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

観光の日

こんにちは、設計部の大塚です! 今日「9月27日」は世界観光の日だそうです。 世界観光機

記事を読む

引き継がれるもの

材木屋さんに行ってきました。 目的は、新築の家で使う柱、梁の選定。 でも普通の材木では無

記事を読む

楽しみ

大工工事が終わると、仕上げ工事に入ります。 下地の地味な色であまりきれいでなかった室内も建具や

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑い夏ですが・・・

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みは神川にある水辺公園に行ってきました。 とて

記事を読む

平成の最後で今年私にとっての最後の建方でした

ここのところ天気が安定していたのであまり天気予報を気にせずに 建て方を迎えることが出来て大変よ

記事を読む

躯体検査へ行ってきました。

ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。 と同時に鼻のほうもムズムズと・・・

記事を読む

北本市での初めてのけんがくかいですが、見に来てください。

早くもお花見の話題でかなり盛り上がっていますが こちらは北本市のI様の現場で今週末の日曜日に

記事を読む

外流しの施工

コバケンで造り付けの外流し「本庄展示場(エコショップ)の玄関脇で見ることができます。」を作るときがあ

記事を読む

コンビニで買えるもの

昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が

記事を読む

木製サッシ

小中学生の皆さん、夏休みも終わりましたね。宿題ちゃんと終わったかなぁ? お疲れ様です。 工事部

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑