すす払い
恒例となっています年末の作業場清掃を今日行いました。
半年間の埃と端材と木っ端、積もり積もったりたまりにたまったり、みんなでせっせせっせと埃まみれになりながら綺麗にしました。
通路脇の置き場は、鈴木君に変わって伊藤君担当です。手に棘を刺しもめげずに頑張ってくれました。

整理整頓・5Sの徹底、上手に片付けてます。現場も同様にお願いしますよ!
一方、薪造りは達人茂木君。丸鋸と格闘すること約六時間

ご覧のように沢山ご用意出来ましたので、国産材の薪が必要な方は一声かけて取りに来てください。
私もお風呂に入ってすす払い、今日のほこりを落とします。
関連記事
-  
                              
- 
              Jack-o’-Lantern🎃こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに 
-  
                              
- 
              内装リフォーム始まりましたこんにちは。最近は車を運転していると暑いくらいの陽気になってきました。もう春ですね。桜もちらほらと咲 
-  
                              
- 
              さわやかな秩父 天空の楽校こんにちは 企画部小林です。 良く晴れた今日、秩父へ行ってきました。 爽やかな風を感 
-  
                              
- 
              春のバス研修旅行 in 栃木4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外 
-  
                              
- 
              アンパンマンテーブル お楽しみに。今日もいいお天気でしたね。 11月も後半なのに心地よい気候で。 冷え性には有難いことです 
- PREV
- 今度は本社の大掃除!
- NEXT
- 環境住宅賞を授賞!

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        