*

全館冷暖房はこの時期にも最適!

公開日: : 最終更新日:2020/03/07 OM, 会社, 埼玉, 完成見学会, 工事, 暮らし, 注文住宅, 群馬, 設計

こんにちは。設計部小林です。

最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が欠かせないですね。

埼玉県でデザインされたおしゃれなデザイン住宅を建てるなら小林建設

そうですw

マスクですw

小林建設でもイベントを延期し、感染の拡大を防ぎたいと思います。

現在では、3/15(日)に開催予定の水廻り勉強会を開催予定でしたが、延期することに決めました。

あたたかくなってきて、収束の方向に向かっていると嬉しいのですが。

コロナウイルスやインフルエンザもそうですが、見えないものは怖いですね。。。

ただ。。。

見えるものも怖いですよね。。。

この子です。。。

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

そう。。。

”埼玉県産材 + 群馬県産材”の杉と桧の【花粉】ですw

今の時期は換気が大事なので、設計部と企画が仕事をする本社の窓をガラッ!

(亀部長)ハックシュン!+(原)目をゴシゴシ

やっぱり窓を開けての換気は今の時期危険ですねw

夕方になり、工事部が「ただいまぁ~!」と帰ってくると。。。

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

(亀部長)ハッッックシュン!+(原)目をゴシゴシ

えっ!工事部が花粉を持ち帰ってきた!!

設計部の仲のイイ「部長&若手コンビ」は花粉に敏感なようですw

ただ、実際に住宅に住んでいても換気って必要ですよね?

できることなら、「暖かさを外に逃がさず」に「花粉を家の中に入れず」に換気できたら良いのに。。。

そんな時には自然の力を使って換気をしながら全館冷暖房ができる”OMX”がおすすめです!!

OMXは冷暖房の際に、自然の力を使って冷暖房します。

さらに室内の熱を逃がしにくく、花粉やほこりを吸い込むことなく換気ができるのも特徴です♪

そんな、OMXの見学会にぜひ遊びにいらしてください♪

次回のOMXの完成見学会は、3/28(土)3/29(日)に計画していますので、コバケンまでお問合せ下さい♬

 

ちなみにOMXを施工する工事部の「部長&若手コンビ」は、いいティッシュの写真を撮ろうとしたら笑いながら写真に写り込んでくる、おちゃめな仲のいいコンビですw

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

以上。花粉飛び交う児玉より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

ブログ見学会 現しタルキの家

  今週末は「神川町元阿保の家」完成見学会ですが、 今日は先月お引き渡ししたお宅の

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今月はラッシュでござる

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月はたくさん たくさん 建前があります。ありがとう

記事を読む

灯り

暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬

記事を読む

朝一完成現場にての勉強会

2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま

記事を読む

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予想を見ると今月末には満開になり

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

おとなり新潟

おとなり新潟には海やスキーには何度も行ってますが その他にもたくさんいい所が  

記事を読む

ここのところの長雨での草刈

先週の集中豪雨の影響がまだまだ残っていますが大変な事でした。 我が家のことですが休みの日になる

記事を読む

木工教室

久々開催!木工教室

こんにちは。台風も去り毎日暑い日が続いています。熱中症対策を万全にして体調を崩さないように気を付ける

記事を読む

美術展

美術展

先日、家族で美術展に行ってきた。 我が子の作品も 出品されていると聞いたからだ。 会場

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑