*

全館冷暖房はこの時期にも最適!

公開日: : 最終更新日:2020/03/07 OM, 会社, 埼玉, 完成見学会, 工事, 暮らし, 注文住宅, 群馬, 設計

こんにちは。設計部小林です。

最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が欠かせないですね。

埼玉県でデザインされたおしゃれなデザイン住宅を建てるなら小林建設

そうですw

マスクですw

小林建設でもイベントを延期し、感染の拡大を防ぎたいと思います。

現在では、3/15(日)に開催予定の水廻り勉強会を開催予定でしたが、延期することに決めました。

あたたかくなってきて、収束の方向に向かっていると嬉しいのですが。

コロナウイルスやインフルエンザもそうですが、見えないものは怖いですね。。。

ただ。。。

見えるものも怖いですよね。。。

この子です。。。

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

そう。。。

”埼玉県産材 + 群馬県産材”の杉と桧の【花粉】ですw

今の時期は換気が大事なので、設計部と企画が仕事をする本社の窓をガラッ!

(亀部長)ハックシュン!+(原)目をゴシゴシ

やっぱり窓を開けての換気は今の時期危険ですねw

夕方になり、工事部が「ただいまぁ~!」と帰ってくると。。。

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

(亀部長)ハッッックシュン!+(原)目をゴシゴシ

えっ!工事部が花粉を持ち帰ってきた!!

設計部の仲のイイ「部長&若手コンビ」は花粉に敏感なようですw

ただ、実際に住宅に住んでいても換気って必要ですよね?

できることなら、「暖かさを外に逃がさず」に「花粉を家の中に入れず」に換気できたら良いのに。。。

そんな時には自然の力を使って換気をしながら全館冷暖房ができる”OMX”がおすすめです!!

OMXは冷暖房の際に、自然の力を使って冷暖房します。

さらに室内の熱を逃がしにくく、花粉やほこりを吸い込むことなく換気ができるのも特徴です♪

そんな、OMXの見学会にぜひ遊びにいらしてください♪

次回のOMXの完成見学会は、3/28(土)3/29(日)に計画していますので、コバケンまでお問合せ下さい♬

 

ちなみにOMXを施工する工事部の「部長&若手コンビ」は、いいティッシュの写真を撮ろうとしたら笑いながら写真に写り込んでくる、おちゃめな仲のいいコンビですw

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

以上。花粉飛び交う児玉より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

土台の敷き込み

こんにちは 工事部の児玉です。 昨日は良い天気の中、安中市・T様邸の土台敷きの作業を行いました

記事を読む

くる きっと くる!show go!

6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古

記事を読む

使えるものはもう一度使えるように

今日は湿度も調度よく清々しい気持ちの良い一日でした。 秩父の武甲山も好く見えました。 今

記事を読む

川評論家 の弟子

「川評論家」→ の一番弟子です。 師匠に穴場を教えてもらいながら、 最高の川を求めて旅を

記事を読む

特別仕様

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か

記事を読む

冬のあったか体感会

こんにちは 高崎展示場(ギャラリーひのすみか)です。 13日・14日は、高崎展示場で今年

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

若手広報スタッフ

建ててる途中の見学会

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

水栓部品交換

こんにちは。お盆明けから天気が夏らしく戻ってきました。例年に比べ晴れ間があまりないような夏ですね。工

記事を読む

OMの家

現在完成まじかのOさんの家は、Y町のITOUくんちの近くに建ってます。八高線が近くの静かな緑豊かな所

記事を読む

follow us in feedly
高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

→もっと見る

PAGE TOP ↑