*

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

公開日: : イベント, 完成見学会, 遊び, 食べ物

こんにちは!企画部の中沢です。

 

「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじない♡」

土屋太凰ちゃんのCMでおなじみの、今、話題の秩父で明日8/26(日)に完成見学会を開催します!

~築150年 思ひで残る 二世帯住宅~

433

板張りの腰壁が素敵です!

2階のフリースペースからは武甲山がきれいにご覧いただけます。

お施主様のこだわりがつまった素敵なおうちが完成しました♪

 

さて、秩父といえばなにがあるのだろう(゜o゜)?

先日の小林ブログ「秩父 武甲山のふもとで完成見学会」でも秩父のおすすめご紹介していますのでごらんください。

 

ほかには・・・言わずと知れた阿左美冷蔵の天然氷のカキ氷や・・・

▲写真はイメージ

長瀞の岩畳の中をライン下り・・・

西部秩父駅前にオープンした祭の湯や、大きな公園内にサイクリングやちびっこ広場、音楽堂やショップなどがあるミューズパークもあります。

お送りした案内でおすすめスポットとして載せたメープルベースさんもミューズパーク内にありますよ♪

 

ちなみに・・・毎年恒例の秋のバスツアーでは秩父へ木の伐採を見に行きます。

昨年は雨でしたが、今年はどうかな?

 

ともあれ、明日は完成見学会。

ついこの間の秋の陽気はどこへやら。

明日はまた真夏日の予報ですので、お越しの際は熱中症対策をしっかりおねがいします<m(__)m>

 

おいしい、たのしい、すばらしい秩父でおまちしております(#^.^#)

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

入社式

こんにちは!企画部の中沢です。 ついに4月に入りました。新年度のはじまりです。 ご入学・

記事を読む

仕上げ工事に入りました

今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。予期せぬ天気の変化には注意が必

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

住んでいる人に聞いてみよう

「住んでいる人に聞いてみよう」

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い

記事を読む

OMソーラーと共に・・・

1992年 学研よりP117に「高崎の家」掲載[/caption] O=おもしろい M=も

記事を読む

多肉の寄せ植え教室

企画部の小林です。 秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お野菜クレヨン

こんにちは 企画部小林です。 今日の風は冷たく寒いです。 今年も残り2週間を切りました。

記事を読む

善光寺

みなさんこんにちは!! 設計部の原山です。 GWが明けてからブログはGWネタで続いている

記事を読む

浦山ダム

ダム

昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い 息子の要望を聞く

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

切手

こんにちは 企画部小林です。 涼しくなって過ごしやすくなりました。 8月も残りわずか。 あ

記事を読む

follow us in feedly
定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

洗面ボウル交換
洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑