*

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

公開日: : イベント, 完成見学会, 遊び, 食べ物

こんにちは!企画部の中沢です。

 

「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじない♡」

土屋太凰ちゃんのCMでおなじみの、今、話題の秩父で明日8/26(日)に完成見学会を開催します!

~築150年 思ひで残る 二世帯住宅~

433

板張りの腰壁が素敵です!

2階のフリースペースからは武甲山がきれいにご覧いただけます。

お施主様のこだわりがつまった素敵なおうちが完成しました♪

 

さて、秩父といえばなにがあるのだろう(゜o゜)?

先日の小林ブログ「秩父 武甲山のふもとで完成見学会」でも秩父のおすすめご紹介していますのでごらんください。

 

ほかには・・・言わずと知れた阿左美冷蔵の天然氷のカキ氷や・・・

▲写真はイメージ

長瀞の岩畳の中をライン下り・・・

西部秩父駅前にオープンした祭の湯や、大きな公園内にサイクリングやちびっこ広場、音楽堂やショップなどがあるミューズパークもあります。

お送りした案内でおすすめスポットとして載せたメープルベースさんもミューズパーク内にありますよ♪

 

ちなみに・・・毎年恒例の秋のバスツアーでは秩父へ木の伐採を見に行きます。

昨年は雨でしたが、今年はどうかな?

 

ともあれ、明日は完成見学会。

ついこの間の秋の陽気はどこへやら。

明日はまた真夏日の予報ですので、お越しの際は熱中症対策をしっかりおねがいします<m(__)m>

 

おいしい、たのしい、すばらしい秩父でおまちしております(#^.^#)

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大型デッキ交換工事

こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに

記事を読む

人気の平屋

昨日の小林のブログでもありましたが、先週は富岡市?甘楽町?で見学会がありました。 市町村をまた

記事を読む

海水浴

先週、一足早い夏休みをいただきまして、 恒例の海水浴へ行ってきました。 毎年同じく、 新潟

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

なぞなぞ

むかし むかし、 フェキオン山と言うところに「スフィンクス」がいて、 通りかかる人間に なぞなぞ

記事を読む

高崎市柴崎町 完成見学会

暑い日が続いています。 8月に入り最初の見学会が、昨日、高崎市柴崎町I様のお宅をお借りして開催

記事を読む

富岡

日本で最初の富岡製糸! 富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・ 新しい市役所

記事を読む

群馬県伊勢崎市・埼玉県深谷市 2会場同時完成見学会開催です。

寒くなりましたね~。 もうホッカイロの季節です。手放せません。   昨日

記事を読む

ぐんまの大和芋

こんにちは 企画部小林です。 今日は風があって寒い一日でした。 立春を過ぎたとはいえ春は

記事を読む

ウインタースポーツを楽しみましょう

今年も新年早々行って来ました。初滑り・・・。暖冬傾向のためかシーズン初めは、雪が少なくて、スキー場の

記事を読む

3年ぶり

先週末に地元伊勢崎で3年ぶりの花火大会がありました。 19時から20時の1時間で1万発

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑