お盆休みの過ごし方。3
公開日:
:
遊び
お盆の夏休み明けから今日で一週間。まだまだ暑い日が続きます。9月から11月の3ヶ月間も高温傾向になるみたいです。
夏休みは毎年、妻の実家(長野)へ帰省します。今年は、長野オリンピック競技の会場でもあった、白馬のジャンプ台へ行って来ました。実際に練習をしている選手を見ることができ、貴重な体験をすることが出来ました。
![securedownload[2]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/08/securedownload2.jpg)
下の写真がスケルトンの階段、息子は手すりから手を放すことはありませんでした。
![securedownload[3]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/08/securedownload3.jpg)
高所恐怖症の人にはおすすめできません。ラージヒルの展望台はここち良い風が吹き、とても気持ちよかったです。今年もウィンターシーズンがやってきます。今年こそは白馬へ行きたいと思います。もちろんジャンプはできませんが・・・。
最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-
-
休憩時間が趣味の時間
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が
-
-
行ってきました。 Show go!
私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。
-
-
きれいな景色に癒されました
今年のGWもあっという間に終わってしまいましたね。4年ぶりの制限なしのGW、各地でコロナ前の賑わいが
- PREV
- 時間の倉庫
- NEXT
- ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・


