ダム
昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが
さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い
息子の要望を聞くと、
犬と一緒に車中泊がしたいとの事。
いつも通りあてのない旅に出掛けたが、
犬連れとなると行けるところや食事など、
いろいろ限られてくる。
ふらふらと秩父方面へ向かい、
ナビ画面で目に止まったのが「浦山ダム」
家族から「べつに行きたくない」
と言われながらも到着。
驚いたのはダムを上り下りできる階段があった事。
そして、その段数500段。
上りに挑戦してみた。 ・・・かなり辛かった。
その後、
関東・甲信越地方の訪れたい〝道の駅〟
5年連続第1位に選ばれたという
「川場田園プラザ」で目的の車中泊。
2日目、沼田方面をぶらぶらしてると、
私の目に飛び込んできたのが
「たんばらスキーパーク」
・・・の手前にある「玉原ダム」
「ダムはもういいよ」
と言われながらも到着。
特徴は、ロックフィル式といって
岩石や土砂を積み上げて建設する型式のダム
(だんだん詳しくなっていく自分に気付く。)
私は結構ダム好きなのか?
次はもっと調べてから行ってみようかな・・・。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
春は出会いと別れの季節です。
春本番?明日まではちっと寒いそうですが。 桜も開花し初めましたね。 こんばんは、工事部 古田で