*

メリハリの効いた家 絶賛公開中

2016/02/06 | 完成見学会

設計部の野口です。 2月6日(土)、7日(日)の2日間で見学会が開催中です。 場所は「深谷市」、タイトルは「メリハリの効いた家」。 外観は「THE 大屋根」、ゆったりとした屋

続きを見る

トンガリ

2016/02/05 | 未分類

時間と共に現場の進捗も少しずつ前進、O市の駅前ロータリーの前の建物は、更地からこんな風に代わりました。 特徴はトンガリ屋根。道からOM集熱パネルが良く見え、太陽熱を効率よく迎えることがで

続きを見る

立春を迎えましたが・・

企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。   こう寒い日が続くと、OMソーラーがあったらいいのになぁと家に帰る度に思いま

続きを見る

節分

2016/02/02 | 家族

こんばんは、工事部の鈴木です。 年が明けてから早くも1ヶ月、暖冬のはずが、雪が降り気温がぐっと下がり 寒い毎日が続いています。 2月3日は節分ですね。節分という言葉は「季節を分ける」

続きを見る

今日は勉強会の日

2016/02/01 | 会社

「勉強会の勉強かぃ?」 っていうふざけた妖怪ブログを書いた事があったな~と思い出し、 探してみましたら2009年の12月の記事でした。 その記事よりも前から勉強会をしてるんですから、 7年以上

続きを見る

達磨ストーブ

2016/01/30 | 職人

寒い日が続きますね。 暖かい飲み物が手放せません。 先日、本社から作業場へ行く途中にある畳屋さんの所へ次の現場の打ち合わせに行ってきました。 事務所の中には珍しいだるまストーブが

続きを見る

知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅

2016/01/29 | 未分類

また 雪 の予報が出ています。 外は寒い・・・ この分だと本当に雪かもしれないです。 明日の朝は一面真っ白かな? あまり降らないことを願っています。 本屋さんへ行くと、たくさん並んでいます、

続きを見る

雪 また雪?

2016/01/28 | 未分類

いや~寒かったですね。沖縄で観測史上初 降雪ですって。 びっくり。 こんばんは 工事部 古田でございます。 ということで、明日の予報も 群馬は雪。 S様邸の基礎立上りのコンクリートの

続きを見る

エアコンの電気代

2016/01/27 | 展示場

今日は少し寒さが和らぎましたね。 でも、今まさに冬本番。 スキー場の雪不足も解消されたようですね。 真っ白な浅間山を見るたびに、 ふらふら~と、山に向かいたい衝動が・・・・・

続きを見る

完成見学会

こんにちは。企画部の石川です。 先日は群馬県高崎市「収納たっぷり 床下エアコンの家」完成見学会に強風の中、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 寒い1日でしたが、室内のあ

続きを見る

follow us in feedly
社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

→もっと見る

PAGE TOP ↑