*

知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅

公開日: : 未分類

また 雪 の予報が出ています。
外は寒い・・・
この分だと本当に雪かもしれないです。
明日の朝は一面真っ白かな?
あまり降らないことを願っています。
本屋さんへ行くと、たくさん並んでいます、このカバー写真。
コバケンラボです。

51uIPt3pSsL._SX343_BO1,204,203,200_[1]
昨日、本屋さんへ行ってきました。

ありました!!
とってもワクワクしながら本を購入しました。

Bookmans Academy 高崎店

ちょっと難しい、考えてしまう本の名前ですが、

「知的富裕層」とは決して〝高学歴なお金持ちのセレブ集団?といったことではないそうです。

IMG_2081
帯を見ると・・・
早く読みたい!
興味のある事柄が書いてあります。
ぜひ、本屋さんへ出かけられましたらコバケンラボの写真を見つけてください。

この本はOMソーラー(株)の飯田社長様が書かれました。。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木敬士(けいし)です。   先日高崎

記事を読む

角川武蔵野ミュージアム

お休みの日

こんにちは、設計部の大塚です! 先日、お休みの日にとある場所に行ってきました。

記事を読む

基礎工事始まりました。

こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様

記事を読む

気になり屋さん

こんにちは、工事部 伊藤です。   足場が ばれました。

記事を読む

川評論家 の弟子

「川評論家」→ の一番弟子です。 師匠に穴場を教えてもらいながら、 最高の川を求めて旅を

記事を読む

蛇を見つけた日

こんにちは、工事部の伊藤です。 暑い昼間には涼しい日陰に隠れたくなります。 それは人間だ

記事を読む

咲きそうです

こんにちは、コバケンラボです。 今日は雨の日曜日になりました。 お日様は恋しいですが、植

記事を読む

無事に完了。

今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念 今年も行けず。 残念。 こんばんは

記事を読む

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と

記事を読む

F and A

M and A ではありません。 F and A です。 意味は、親子代々にわたって陽のすみか

記事を読む

follow us in feedly
カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑