今日は勉強会の日
公開日:
:
会社
「勉強会の勉強かぃ?」
っていうふざけた妖怪ブログを書いた事があったな~と思い出し、
探してみましたら2009年の12月の記事でした。
その記事よりも前から勉強会をしてるんですから、
7年以上前から継続してきたという事になります。
毎度いろいろなテーマの勉強で、ためになる事が沢山ありますが、
その中でも私がイイネと思うのは、
完成物件の写真を見ながら話し合う勉強会です。
社長は引渡しのときに全物件を見られますが、
社員全員が全ての完成した家を見られる訳ではありませんので、
写真だけでもその家の良い部分、苦労した部分などを
皆で確認できて、とても有意義なんです。
「継続は力なり」の精神で、
これからも続けて、活かしていけたら良いと思います。
関連記事
-
-
やっと 上棟 できました。
強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
定例、現場勉強会の開催
本日は太田市T様邸をお借りして、2か月に一度の現場勉強会を行いました。 設計の趣旨や監
-
-
新入社員 + YouTube
肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分にお気を付けください。
-
-
オオヤマザクラが咲きました
こんにちは!企画部の中沢です。 毎日気温の変化が激しくて、衣替えがまだできませんね。 暑
-
-
4年ぶりの『感謝祭』開催
こんにちは 企画部小林です。 ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで